2012.01.29
ゆきあかりDREAMコンサート開催!!
盛岡の、サム~い冬の風物詩・「もりおか雪あかり」が2月9~11日開催されます。
わたしも、第1回の立ち上げ実行委員会に参加しました。
大きなイベントは、準備も当日の運営もなにもかも大変です。
イベントは、たくさんの方の協力と、ご苦労が支えています。
今年も寒い中実行委員会の方々、ボランティアの皆さんが素敵な3日間を創作します。
さて!
IMCは、自主企画ですがこのゆきあかりにあわせて素敵なコンサートを企画しています。

数年、介護やら多忙やらで実施できていませんでしたが、やはり今年は人々に癒しと活力をお届けするIMCはがんばらなぁいかんと一念発起!、イベント開催はパワーが必要ですからね。
昨年の震災、そして市民の生活も不況に加え、ますます厳しくなった状況を踏まえ、市民企画のコンサートを開催することにいたしました。
わたしも歌を歌うのが大好きです。若いころ、仕事か歌かを迷う時期がありました、コンテストにも出ました。でも、やはり道は厳しい。でも、歌を歌うのは一生大好きだし、アマチュアでもつづけて生きたいと思っています。
今回、11月から公募いたしました【歌う人募集】うれしいことに、岩手、そして秋田からも、そして山田町から盛岡に避難された方も、応募してくださり、すばらしい歌声と出会うことが出来ました。ピアノの生演奏の伴奏やご指導は、いつもお世話にになっております、北田了一さん。
公開リハ&コンサートを行ったクロステラスでは、たくさんのお客様が大拍手!!歌う人も聴く人も喜んでくださいました。
当日は、この10名のかたがたの伴奏を、北田了一さんのトリオが伴奏します。
ぜひゆきあかりを見たらおでってホールへおでってくなんせ~。
市民企画の楽しいコンサートです。
そして、同時に、募金をいたします!!
被災した方々の少しでも日々の励みとなるよう、漁師さんを中心とした手仕事仲間が盛岡でいろいろなグッズを開発・販売することになりました。募金はその活動始動補助金として使わせていただきます。(報告はこのブログにて)
ご来場御待ちしております!!
人々に癒しの音楽を提供するIMC
わたしも、第1回の立ち上げ実行委員会に参加しました。
大きなイベントは、準備も当日の運営もなにもかも大変です。
イベントは、たくさんの方の協力と、ご苦労が支えています。
今年も寒い中実行委員会の方々、ボランティアの皆さんが素敵な3日間を創作します。
さて!
IMCは、自主企画ですがこのゆきあかりにあわせて素敵なコンサートを企画しています。

数年、介護やら多忙やらで実施できていませんでしたが、やはり今年は人々に癒しと活力をお届けするIMCはがんばらなぁいかんと一念発起!、イベント開催はパワーが必要ですからね。
昨年の震災、そして市民の生活も不況に加え、ますます厳しくなった状況を踏まえ、市民企画のコンサートを開催することにいたしました。
わたしも歌を歌うのが大好きです。若いころ、仕事か歌かを迷う時期がありました、コンテストにも出ました。でも、やはり道は厳しい。でも、歌を歌うのは一生大好きだし、アマチュアでもつづけて生きたいと思っています。
今回、11月から公募いたしました【歌う人募集】うれしいことに、岩手、そして秋田からも、そして山田町から盛岡に避難された方も、応募してくださり、すばらしい歌声と出会うことが出来ました。ピアノの生演奏の伴奏やご指導は、いつもお世話にになっております、北田了一さん。
公開リハ&コンサートを行ったクロステラスでは、たくさんのお客様が大拍手!!歌う人も聴く人も喜んでくださいました。
当日は、この10名のかたがたの伴奏を、北田了一さんのトリオが伴奏します。
ぜひゆきあかりを見たらおでってホールへおでってくなんせ~。
市民企画の楽しいコンサートです。
そして、同時に、募金をいたします!!
被災した方々の少しでも日々の励みとなるよう、漁師さんを中心とした手仕事仲間が盛岡でいろいろなグッズを開発・販売することになりました。募金はその活動始動補助金として使わせていただきます。(報告はこのブログにて)
ご来場御待ちしております!!
人々に癒しの音楽を提供するIMC
スポンサーサイト